
身体介護サービス
「身体介護」とは、食事、排泄、入浴、着替えなどの身体的な介助が必要な方への訪問介護サービスです。
下記に、主な介護の内容を紹介いたします。
主な介護内容

毎日の食事、排泄などのお手伝いをいたします。当社の介護ヘルパーは、看護婦として病院での勤務経験があるものや、長年の介護職を経験しているものなどが担当しておりますので、安心してお任せいただけます。
私たちは利用者の方が気持ちよくお過ごしいただけるように、利用者の方へ細やかな心配りができるように日々努力しています。
食事介助
お箸やフォークで食事ができない、食事がのどにひっかかりやすいなど、ご自分で食事ができない方への介助です。大きな食べ物は小さく、固い食べ物はやわらかく調整した後に利用者の方のペースに合わせて介助いたしますので、安心してお食事をとっていただけます。
排泄介助
トイレでの排泄が困難な方への介助です。トイレまでの付き添いはもちろんのことオムツやパットの取替えなどの介助もいたします。利用者の方との意思疎通をはかり素早い対応をこころがけておりますので、無理に我慢をされたりすることのないよう快適にお過ごしいただけます。
入浴(清拭)介助
ひとりでは入浴できない方、身体がうまく洗えない方への介助です。入浴できない方には、温かいタオルで身体を拭く清拭をおこなっています。身体がさっぱりすると、気持ちも明るくなります。
着替介助
ひとりではうまく着替えができない方への介助です。
新しい服に着替えをすると、気分が一新されどこか楽しい雰囲気になるものです。着替えをした後は会話や散歩などで、利用者の方の気持ちをほぐすお手伝いをいたします。
そのほかの介護

上記、介助のほかに、病院までの送迎や通院を支援する「通院介助」のサービスなど、利用者の方にあわせた介助をおこなっています。ご不明点などは、お気軽にお問い合わせください。
- 体位交換
- 通院の補助(送迎)
- 外出介助
- リハビリ補助

