
訪問介護サービス ご利用までの流れ
1. まずは、ご連絡ください

介護に関するご相談、介護保険の利用など、
お電話・ファックス・メールにてご連絡ください。
ご家族の方のご相談や質問にもお答えしております。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
電話:03-5914-2002
ファックス:03-5914-2022
営業時間 平日9:00〜18:00
定休日 土曜・日曜・祝日
2. 利用者さまのご自宅を訪問
後日、ケアマネジャーが利用者さまのご自宅を訪問し、ケアプラン作成のために、介護を必要とされる本人さまの心身の状況や生活環境などを把握します。
本人さまやご家族からのご要望や生活上の悩み、ご希望されるサービスなどをお伺いしします。
本人さま、ご家族が希望される生活とサービス内容とのずれが生じないように、サービスの回数、時間帯、内容などを丁寧に説明いたします。
ケアプランを作成します
担当ケアマネジャーがお伺いした内容をもとに、利用者さま、ご家族とのご相談のうえ、ケアプラン(利用限度額、回数を考慮したスケジュール)とお見積もりを作成し、ご提示いたします。
ご契約
ご契約にあたりましては、費用やサービス内容をきちんとご理解いただくことが前提となります。
疑問に思われる内容がある場合には、遠慮せずにお聞かせください。
後日、認識の違いなどが起こらないように配慮させていただいております。
ご契約までの手数料は、全額介護保険で負担しますので無料となっております。
ご安心ください。
料金が発生するのはサービス開始後となります。
訪問介護サービスのご利用開始
初回は、訪問介護サービス提供責任者が、担当予定スタッフと同行訪問いたします。
サービス開始後は、担当ケアマネジャーが定期的に利用者さまのご自宅を訪問いたします。
利用者さまから再度ご相談やご質問をお聞きし、より良いサービスをご提供できるように対応してまいります。

